な、なんと暑いのぉ!
日本@東京って
ああああ~帰国から既に2週間。
近所のスーパーに買い物行くだけで日焼け
乾季のバリ島が懐かしい。
エンドウ@日本だす。
と、いうわけで
2週間以上放置のこのブログ!
あ!書かなくては!と思いつつ
ネタもこつこつ取ってあるんですけど
何がどうして
これが先だっけ??あれれ?
順番がぐちゃぐちゃになって
放置してたら(笑)
またしてもSQ(シンガポール航空)さんが
⚫︎予約期間 2024年7月25日 午前10時00分~7月31日 午後23時59分
⚫︎旅行期間 2025年1月14日~2025年3月31日
★出発地 成田、羽田、中部、関西、福岡
★バリ島行き15%オフ
★燃油サーチャージ不要
★運賃例 エコノミー 45,890円〜、ビジネス157,200円~
そうねぇ年末年始を終えた感じのころ、
冬休みや大学の卒業旅行シーズンにもってこいの感じですねぇ
安いよねぇ~~マジで・・・買っておこうかな・・・
俺も(笑)
すみません、販売が25日からでした
情報が遅くなって申し訳ないです
でも!まだ4日あります!!急げ!!
乾季なのに
大雨・・・
しかも雨降ると寒いぃ
なんじゃこれ・・・
エンドウです
さて
件名です
まだまだやります
夏をあきらめてBy研ナオコ
ではなく
まだあきらめるには早い!
ラストミニッツです!!
最近の傾向を見ると・・・
弊社ご利用の方は多いですねやはりSQ(シンガポール航空)
ご利用の方!!
やはり安いものねぇ・・・
トランジット(乗り継ぎ)が嫌だ
自信ないという方も大丈夫ですよ!!
多くの日本人の方がそのルートでバリ島にいらっしゃいますので
何なら後ろをついていけばどうにかなりますよ(笑)

もう取っちゃったよ・・・という方には申し訳ないです
夏は高いから・・・
という理由で諦めてた方には朗報
灼熱の日本を脱出して
乾季のバリ島へ!涼しいですよ
(まぁこの雨も・・・そろそろ終わるかと 知らんけど)
そんなSQ特価バーゲンセールは
あっという間に6月がおしまい・・・
おしまいじゃん!もう
はやっ!
結局6月はブログ2本だけ・・・
ダメだこりゃ・・・
というわけで来月日本に戻りますが何か・・・
エンドウです。
というわけで・・・
昨晩グループもご帰国!
事務仕事が溜まってるので
これを帰国までに何とかこなさなあかん。
今はずっと在宅なので
家で事務仕事をしてます
老犬たちとね。

15歳・・・ダイフクだいぶ元気やけど・・・
本当に15歳?あ、これ死んでないですよ

11歳 クマジロー
やんちゃです、まだ甘えたです。
まぁ疲れた時、煮詰まった時、
彼らと戯れたりご飯をあげたりして癒されてます。
庭(緑)を見て・・・
日光を浴び、犬を愛でて 一服する・・・
至福のひと時・・・
いいねぇこのボケた日常感覚も。
それとは逆行するように
妻から・・・

見たよ!
と写真が送られてきた
遂にUBAR自動化ですか・・・
去年から実用化されるとはNEWSで聞いてましたけど
実際に稼働してる日本に居る時は見た事がなく
おお・・・遂に動き出したのねと
(東京の中央区ですので・・・あくまで)
そのうち、これが国内で日常になるのだろうか
ドローンとかで運んだりする日もくるのだろうか
どこまで進化するのだろう
AIに仕事を取られるのかなぁ・・・
そか!ブログもAIに書いてもらえばいいのか(笑)
そんなことを考えながらまた庭を見て・・・
犬を愛でての一服でホッとしている。
いつの間にやらバリ島に戻ってから
あっという間の2週間経過
早いねぇ
早い!6月です
エンドウです。
そんな中、バリ島の古い友人である
バリビューダイビングのO社長が
コロナ禍に始めたイカ釣り
つれたイカを皆に振る舞うイカパーティーが行われた。
イカ釣りは
どうしても俺を引き連れて行きたいらしいのだが
生憎、昔からどうも船だけはダメ・・・
酔うのよねぇ・・・
船だけ
慣れだと皆は言うけど
あかんねん・・・
最高楽しいっすよ!と言われてるのだが
やはり嫌だ・・・
食べさせてくれ
イカを
それだけで十分です(笑)
旨い
弊社ご利用のお客様で行きたいという方はどうぞ(笑)
ご連絡をください。
宴はもれなく参加しますので
イカを食わせてください。
お酒は持参します(笑)
にほんブログ村
バリ島に戻り10日が過ぎた
何してたんだろうか・・・あっという間
ダメだこりゃエンドウです。
さて件名
行ってきました
在住日本人
噂の奥園
(秘密の花園じゃないです)

JAPANESE DININGです
和食!!
まぁ誰から聞いたか
内装に1億円

異空間です

テーマパークのような

そう何となくジブリの映画のような

丸いのは寿司カウンター
高いんでしょ~~
となりますが・・・

バラ海鮮丼
綺麗な卵焼き
この赤い宝石!
うちの妻はmenuにあった写真を見て
「とびっ子が多いのが少し気になるなぁ~でもこの価格ならいいよねぇ」と
のたまってたのだが何とイクラ!!(笑)
IDR125,000++
ありじゃないですか?
帰りにPapayaに寄ったのですが
イクラ売ってました!はい!
ざっと50.000-60.000分のいくらが乗ってた感じ(笑)

俺はおろしポン酢ハンバーグ
IDR95,000++
あとはご飯をIDR15,000++
ボリューム満点!
かけるソースも美味
スタッフもこんな空間で楽しんでる感じでした
皆若くて元気!愛想も良い!
ほうじ茶おかわり無料!
しかもいい香り・・・美味しいのよ

個室もあり!

ここも個室!
空間に浮いている小島の感じかな
勿論、高い~~というmenuもありましたけど
お得かな?というものも結構あった
デザートはIDR35,000~IDR50,000位だったような
美味しかったですよ。
是非、近くに行かれた際には
(ん~渋滞だけイヤだな)
しかし・・・バリ島も変わったな・・・
ちょっとやそこらの資本では無理だわ・・・