明けましておめでとうございます。
2025年1月1日 本年も宜しくお願い致します。
また新たな年をこうして迎える事が出来、
皆さまに感謝、丈夫な身体に産んでくれた両親に感謝です。
エンドウです

ん~
う●こにしかみえないけど
可愛くデフォルメして作るとこうなるか。
数年前、自宅でコブラと戦った日、
大蛇の子供と戦った日を思い出すと・・・
逆さに見ても横から見ても
う●こにしかみえません。。。
怖かったんだよ。マジで。
しかし、コロナが明け
あっという間の2024年でした
日本とバリ島行き来の1年半か…正確に記すと。
忙しかった?というより記憶が断片的にしかないのが怖い感じです・・・
日々流された感じですな
充実してたというわけでもなく
不完全燃焼の1年半だった気がして仕方ない。
2025年目標としてはもっと充実した日々を過ごす事です。
時間的余裕を持って仕事をしていきたい
そのためにはまず今ある仕事を後回しにしないことかな?と
とにかく新年ですのでちゃんと目標を立てる事が肝心。
自分を律して日々精進いたします!
****終わり2025年の抱負(笑)*****
しかし昨日の紅白良かったっすねぇ
優勝は間違いなく
B’zです(笑)

やるやん!
NHKも!
まさか3曲も!!
素敵な60歳・・・
俺もちゃんと素敵な60歳と言われるように
頑張らなあかんですわ
写真あさってたら
優しき蛇との交わりもありました
恐らく10年前位かなぁ(笑)
これ以来、肌のふれあいはございません。
コブラ、大蛇の子との闘いはこの後、数年後の話
になるとはこのときの俺は知る由もなし

これで金運Up間違いなし蛇!(じゃ)
あ、
ああああ
おあとが宜しいようで(笑)
今年も宜しくです。
追記:うちの妻に「ウルトラソール!」って言うと
98%位の確率で「ヘーイ!」とかえってきます。
顔見たら言ってみてください(笑)
ちょっといないだけなのに
コロコロ変わりゆくバリ島のシステム
インドネシアのシステム
おじさん。。。ついていけませぬ
KITAS切り替えでVOAでバリ島入りした際ですが・・・
VOAってIDR500.000ちょうど
だったわけですよねところが・・・

IDR513,500と端数がついてました
前にお客様から513.500だったよと聞かされていたので
ちょっと戸惑いはあったものの
ふ~んと
何?
これ前はIDR500.000ちょうどやったやん!?
「サービス料と書いてるでしょ?」と
「は?」サービスですと(汗)
JTOA(日本人観光客を受け入れる旅行会社の団体)でこれを話すと
皆知らなかったようで・・・・
総領事館で調べてもらったところ
10月1日からこのサービス料が掛かるようになったようです・・・

上段は有人イミグレのお値段。
IDR500,000+IDR3,000(SDM)
---------------
IDR500,0000+IDR3,000(SDM)+2.2%MDR(IDR11,000)
*******************
無人ゲート使用のお値段
IDR500,000+IDR3,000(SDM)+IDR10,500(Integrasi dan Perangkat)
----------------
IDR500,000+IDR3,000+2.2%(IDR11,000)+IDR10,500
ですって・・・
(´・ω・`)知らんがな
解説しよう!(タイムボカン風)
SDM=人件費
MDR=カード手数料
Integrasi dan Perangkat(システム使用料でいいかな)
観光客の皆様は事前にWebでVOA購入してる方も多いかと
************
(弊社では現地で現金かカードにて支払いを推奨しております
理由として 詐欺サイトがある(無効の物を発行される)
代理店サイトがあり2倍位取られる(有効の物発行ではあるがひどい話)
こんな輩達に騙されて
出だしから嫌な思いをしてもらいたくないのです。
**********
細かい金額をちょいちょい
吸い取ってますねインドネシア政府・・・
しかしこれは盲点・・・
日本円かカードで払う場合はこれら気づかないでしょうね
あ~怖い怖い・・・
まぁ決まったものなのでこれも払わないと
入国できないので仕方ないですね。
皆様、これからご来島の方はお気を付けください。
★関係ないけどなぜかラジコが聴けなくなった・・・(超BLUEです)
うーん
昨日は初めて雨に降られなかったが
今日は夕方から大雨
洗濯物が・・・(汗)
乾かないよぉぉ
エンドウです。
そして1か月日本に居る間に
給湯器がいかれたようで
ずっと水シャワーそうなのよねぇ
雨が続くとトゥカン(職人)も来ないのよねぇ・・・
晴れろ~晴れろ~

庶民の味方シンガポール航空はやりますねぇ
しょっちゅうSaleになるね
もう何が何だか分からないけど
⚫︎予約期間 2024年12月12日 午前10時00分~12月24日 午後23時59分
始まってますよ
⚫︎旅行期間 2025年5月7日~2025年9月30日
GW明けからですね
⚫︎旅行期間クラス:エコノミーライト、ビジネスクラス
ビジネス乗りたい
〈ポイント〉
⭕️出発地 成田、羽田、中部、関西、福岡
⭕️シンガポール乗り継ぎバリ島往復航空券15%オフ
⭕️フライトを検索するだけで、割引が自動適用
⭕️燃油サーチャージ不要
⭕️運賃例 エコノミー 52,220円〜、ビジネス181,520円~
本当に安いです・・・
お急ぎくださいまし
最近SQ(シンガポール航空)ばかりなのですが
(マイルで取れる席が気のせいか・・・いや
このSaleのせいかとは思うが(笑)
少ないのよ!!
押してね(笑)
12月10日 バリ島に戻りました
日本では皆さまにお世話になりました
ブログにて
無事に戻ったというご報告を
エンドウです。

侍弦(アキさんのご子息)からもらった
何年前だ!?のツーショットです
(このブログに記憶させておくねアキさん)
さてさて・・・戻ったは良いけど何?
この雨
ずっと雨やん・・・

出たいよね~外にも。
洗濯するのも面倒なので(どうせ乾かない)
たまるまで少々待つか・・・
犬たちは家で寝れるから嬉しそうだ
しかし!雨で庭がぐちゃぐちゃなので
外に出ないで家の中でおしっこ&うんち
大変です・・・
ウンチx2回
おしっこx4回
多いわ!
たかだか2日で
だんだんイライラしてきているが
1か月放置した罰だと思って・・・
おまけに巨大トッケーが家の中を跋扈しておりましたが
(シカトしてます、こいつのウンチもでかい)
あとでインスタあげておきます
雨よあがれ~~
ウンチ掃除に戻ったわけではない!!
12月3日 21時10分 アキさんが天国に召されました。
また一人、大事なバリ島の兄貴が

自分も歳食ったので
最近は少々は慣れっこになってる部分はあったとて
あったとて!
近すぎる方なので
ショックは大きい。今も。
それなりの覚悟もできていたのだが
まずはご冥福をお祈りいたします。
弊社のお客様と宴の時は
「アキさん、時間ありますぅ?」
「おっけ~遅れてでも行くよ!」って
いつも来てくれた兄貴肌?
だったんかな?

とにかく皆との会合(宴)が好きだったね
バリ島に俺が住み始めた頃に最初に出会った方
(正確に書くと2番目かな)
メリアバリの和食レストラン「さくら」のシェフでした
ガタイがいいし
姿勢がいいし
「岩?かこの人」と思えるような体躯。
それにパンチパーマだ!
と思ったし(天パでした)
「岩じゃなければ堅気ではないよな」と
思ったり
でも凄く繊細で優しい方でした。
5-6年前にバリ島を撤退して日本に戻っていった
「先に帰国しておくわ~」と
(いや俺帰るって言ってないけど)
俺が日本に一時帰国する際、何回か会ったが
数年前・・・
「俺ガンになった」と本人から聞いた
「抗がん剤治療をする」
「あまりに副作用がひどいから、もうやめた調子よくなってさ(笑)」って
数か月、数年おきのアキさんの言葉の時系列
1年前の11月 有名ホテルのラウンジで夜景を見ながら
(なんでオヤジ2名で(笑))
「俺余命半年だって」と聞いた
でも・・・
「嘘つけ!全然元気じゃん、やぶ医者じゃん(笑)」
本当に普通に歩いてたし 背筋もぴんとしてたし
顔色も全然普通。
「俺もそう思うけどね、でも医者がそう言うんだもん」
で・・・
しばらく元気なんだろうと会ってなかったんだが
2週間少し前、体調が突然悪化したと・・・友人からLINE。
先週見舞に
かぼそい声で・・・もう俺の耳には
アキさんの肉声らしいものは届かなかった、
それだけ弱っていた
12月10日に俺は帰任するので
それまで持って欲しい
もう1回会いに行きたいと思っていたが
12月3日・・・夜21時30分位に・・・
アキさんがさきほど亡くなったと
知人から
ああああ
間に合わなかった・・・
もう1回は故人との対面になることになった
アキさんの調子が悪いのを知ってる友人と
連絡を取りあったが、侍弦はきっと今テンパってるから
俺らからは煽るのはやめとこうと。
アキさんを知ってる人達にはすぐにでもお知らせしたくて
ブログを書きたかったが
息子の侍弦に確認してからにしようと思ってた
(侍弦がさきほどFBに書き込んだので、
じゃぁ書くよと侍弦に言ったらOKが出たので書いてます)
早いよアキさん・・・
それとも医者からの余命宣告を受けて長生きしたのか?
でも67歳は早いって・・・
アキさんには謝罪したい事ばっかりだ
ピアスいじってごめんなさい
お部屋で酔いすぎてごめんなさい
本棚に酔っておしっこかけようとして
羽交い絞めにされた記憶が・・・ごめんなさい
そしてアキさんと言えば
いつも美味しい料理とお酒をご馳走になってました。
天国でも先に逝かれた先輩達に振る舞ってください。
俺はまだまだこちらでやり残した事が沢山あるので
30年位待っててね。
12月8日 一時のサヨナラをしてきます!
本当に有難うございました。
遠藤