一昨日、最高気温9度
今日は22度・・・なんでんねん・・・これ
まぁ暖かい分には問題ないのだが
でも、この気温差に参ってる日本の方
きっと多いだろうなぁ
エンドウです
さてさて
お義母さんを愛知に見送って
翌日から
なんじゃかんじゃと慌ただしい日々を送っております
元気が一番!!

社会人になって2年目かなぁ~
テニスサークルに入った
その時の仲間たち・・・
28年ぶりかな大半が
会ったことが無い人たちも結構いた。
えんじい
発祥の地です(笑)
俺はその中で、まぁまぁ年上だったわけ
学生とかも何人もいて
いつの間にか「えんじい」と呼ばれるようになってた
また来年11月に忘年会やるっていうので
何とか出席するように努力します。
嬉しかったよ会えて!!

懐かしの綾瀬駅
よくこの辺をバイクで配達してましたなぁ(撮影は電車からです)

誰だ!!はい・・・

亀有です
いたるところに両津の像があるんです(笑)
ここもね・・・
懐かしい思い出の地になってます。
有難う・・・楽しかった。

二の酉(11月23日)には
目黒の大鳥神社にCIBのお2人と参拝
その後、蒲田のワルンバリにF島さんと妻と


美味しいよ!!

そして入谷の鳳神社(笑)
酉の市のはしごですよ(初体験)
日曜は

中華街からの~~

マンダリンオリエンタル東京(笑)38階のトイレです

パンダ爺とお孫ちゃま

N藤さん家のケイトちゃん可愛い。
すごく良い子です

丸の内のネオンだす
怒涛の10日間でしたね・・・
今日は中休み
で
明日から再び、走り始めます!!
よっしゃぁぁ!